お菓子教室 タルト デュオ スリーズを作りました。 もう20年位いらしてくださってる生徒さんと、一緒にお仕事をしていたお友達とで「タルト デュオ スリーズ」をつくりました。タルト生地を作って、フィリングにはアーモンドクリーム&カスタードクリームを絞り入れて、その上にダークチェリーを加えます。... 2019.07.10 お菓子教室ケーキ
お菓子教室 フルーツパウンドケーキを作りました。 先日の土曜日、仲の良いお友達同士で教室にいらしてくださいました。ドライフルーツいっぱいのパウンドケーキ作りです😊ドライフルーツは、いちじく、レーズン、くるみ、オレンジピールを贅沢に使います!他のドライフルーツを入れても、色々アレンジが出来ま... 2019.07.03 お菓子教室ケーキ
お菓子教室 ポルボロンを作りました。 長年通ってくださってる生徒さんが、「大好きなポルボロンを作りたい!」とのことで、レシピを持参して頂き、作ってみました😊ポルボロンとは、スペイン発祥のお菓子です。口当たりがすごく柔らかく、ホロホロとした食感のクッキーです。小麦粉をキャラメル色... 2019.06.30 お菓子教室
お菓子教室 シュークリムとパン 時間があいたので、チヨコとマカデミアナッツのパン作りました🍞チョコの甘さとナッツのカリカリが美味しさを引き立ててくれます。さらにサクサクのシュークリームも作りました😋オーブンの中で、膨らんでくるの見てると、嬉しいですね〜🎵中には、生クリーム... 2019.06.15 お菓子教室パン教室日常
お菓子教室 ジャッキークッキー。その2 先日お教室にきて頂いた生徒さんから、こんな写真をいただきました〜😊ジャッキークッキーをプレゼントしたところ、素敵なお皿に飾り付けてくれました(^^)/こんな風に飾り付けが出来るのも、楽しいですね~! function getCookie(... 2019.06.11 お菓子教室日常
お菓子教室 タルトレットノアを作りました。 タルトレットとは、小さいタルトという意味タルトの中(フィリング)にアーモンドクリームを敷き詰め、クルミ・ナッツをたくさん入れました😊タルト生地がサクサクで、ナッツの香ばしい香りが口の中いっぱいに広がって、とっても美味しい〜んです😆教室のあと... 2019.06.08 お菓子教室
お菓子教室 カトルロール、作りました。その2 今日は、カトルロールが大好きな元ル・カトルのスタッフと、そのお友達のお二人で、カトルロール作りです〜😊1本まるごと、カットせずに大きなまま!お店で販売の時は、端っこを切り落として味見をしていましたが。教室では、端っこを切り落とすのも、もった... 2019.06.04 お菓子教室ケーキ
お菓子教室 ごまのブランマンジェを作りました。 今日は、2人のOLさんがいらしてくださいました😊二人ともおしゃべりしながら、和気あいあいです🎵ごまのブランマンジェと、チューイルを作りました〜!ブランマンジェとは、フランス語で「白い食べ物」という意味。パンナコッタやババロアに似ているお菓子... 2019.06.03 お菓子教室
お菓子教室 余ったバニラシュガーでタルトレット作りました 今日は時間が空いたので、簡単なお菓子を作りました😋こちらはバニラシュガーが沢山あったので、アーモンドクリーム入りのタルトレットにアーモンドスライスたくさんのせて、さらにバニラシュガーもたっぷりのせて、焼いてみました。タルトがサクサクで、バニ... 2019.05.31 お菓子教室日常
お菓子教室 ジャッキークッキー作りました 先日は、ABCクッキング時代のお仲間の先生達とジャッキークッキーを作りました。おしゃべりしながら、こんなにたくさんのジャッキーが出来ました!手作りなので、同じ顔がなくて、みんな表情豊かです(笑)ジャッキーはチョコレート味白ジャッキーはプレー... 2019.05.30 お菓子教室